プラモ SOS

筆塗でプラモ作る人
製作記 & プラモ製作の助けになる記事をゆるっと
塗料や塗装についての話がネットには少ないため最近はそのあたりを中心に
ちょこちょこ情報更新とか間違いあれば過去記事もちまちま直してます。
【 twitter(作ったもの)】 https://twitter.com/peg4009

カテゴリ: 製作記

境界戦機! みなさんこんにちは、ACコンに出す作品が撮影を残し、ひと段落したので、本日からフルメカニクス メイレスケンブ(クリア外装付)の製作記事を書きます。 クリア外装もついておりでかい!という何ともお得なキットで色々遊べる良いキットとなってます。 ク ... もっと読む

みなさんこんにちは。完成しました。CR-C90U3 ACNX OP ver.です。毎年参加しているACコンが今年も始まりますので今年はこちらを制作しました。ACNXのOPに登場している。特に名もなき機体です。そのため便宜上AC商品の形式に則り、コア名+〇〇ver.と呼んでます。スクラッチ ... もっと読む

みなさんこんにちは、今回はハングドマンの制作記事です。 ハングドマンはACVのボスACですね。 その見た目のかっこよさとCV藤原啓治氏の素晴らしい演技により、プレイヤーに人気のある機体となってます。 全身TEフレームのため、全身の曲面と太く逞しい四肢から重厚 ... もっと読む

みなさんこんにちは。 今日はクレストブルーメタルの製作記です。 ▲今回もジャンク品です。上半身だけの状態のため在庫からパーツ移植などしてます。クレストブルーメタルはアーマードコアラストレイヴンのOP機体の色変え品です。▲もともとこんな色。ゲーム中に同じ装備 ... もっと読む

皆さんこんにちは。今回はMIRAGE C01-GAEAレッドメタルver.を作りました。こちらコトブキヤから販売されている レッドメタル仕様のガイアです。うーん、マイナーキット(汗) 面白いことに、レビューすらもほぼ見けない。塗装済完成品も公式サンプルくらいのやつです。今回 ... もっと読む

↑このページのトップヘ