プラモ SOS

筆塗でプラモ作る人
製作記 & プラモ製作の助けになる記事をゆるっと
塗料や塗装についての話がネットには少ないため最近はそのあたりを中心に
ちょこちょこ情報更新とか間違いあれば過去記事もちまちま直してます。
【 twitter(作ったもの)】 https://twitter.com/peg4009

境界戦機! みなさんこんにちは、ACコンに出す作品が撮影を残し、ひと段落したので、本日からフルメカニクス メイレスケンブ(クリア外装付)の製作記事を書きます。 クリア外装もついておりでかい!という何ともお得なキットで色々遊べる良いキットとなってます。 ク ... もっと読む

現在シャドーを整形色キットに入れることを考えており、テストをしてます。スモーク+艶消しクリアーでどうにかなりそうだなということでこれらを混ぜ合わせてマスタースーパークリアーグレートーンのような物を作成。ただし筆で塗る都合上めっちゃ薄いです(笑)艶消しクリア ... もっと読む

みなさんこんにちはケンブがかなり佳境になったのでドレッドノータスの方をいじり出しました。とりあえず日焼け予防のUVクリア→半光沢クリアを吹いて、墨入れしつつ、ぼかしを入れてます。 ... もっと読む

みなさんこんにちは。完成しました。CR-C90U3 ACNX OP ver.です。毎年参加しているACコンが今年も始まりますので今年はこちらを制作しました。ACNXのOPに登場している。特に名もなき機体です。そのため便宜上AC商品の形式に則り、コア名+〇〇ver.と呼んでます。スクラッチ ... もっと読む

みなさんこんにちは。今回は私がパーツを自作、フルスクラッチする上で気をつけていることをやり方を説明しながら紹介します。今回作るパーツはこれらになります。どんどん作っていきましょう。結局大事なのは初期設計フルスクラッチをする上で一番大事にしてる考えが結局こ ... もっと読む

みなさんこんにちは。 今回は木工ボンドの話です。 プラモ作りで木工ボンド?木や紙じゃないんだぜ?と思うかもしれませんが、意外と便利なものとなってます。なんならほぼ毎回完成品に使うので、ウチの制作環境では必須なアイテムです。瞬間接着剤やセメントに比べて強度は ... もっと読む

↑このページのトップヘ